肥満外来の保険適用の条件は?受けられる治療内容まで徹底解説!
- 四谷メディカルキューブ

- 7月29日
- 読了時間: 5分
更新日:10月9日

東京都千代田区の四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターです。当院では、減量手術に関する治療やご相談を受け付けています。
本記事では、肥満外来が保険適用となる条件や、具体的に受けられる治療内容について解説します。ぜひご参考ください。
肥満外来の保険適用の条件は?

肥満外来での治療が保険適用となるかどうかは、BMIの数値や、肥満に伴う健康障害の有無によって判断されます。
一般的には、BMIが35以上の場合、「高度肥満症」と診断され、保険診療の対象となる可能性があります。また、BMIが27以上であっても、高血圧・糖尿病・脂質異常症・睡眠時無呼吸症候群など、肥満に起因する健康障害が認められる場合には、医師の判断により保険診療が適用されるケースがあります。
BMIについて
BMIは「Body Mass Index」の略で、体重と身長の比率から算出される体格指数です。肥満度を評価するための国際的な指標として広く用いられており、肥満や低体重の判定に活用されます。
■BMIの計算式BMI(kg/m²)= 体重(kg) ÷ [身長(m) × 身長(m)]
(例)、体重80kg、身長170cmの方の場合:BMI = 80 ÷ (1.7 × 1.7 ) ≒ 27.7
肥満外来で受けられる治療

肥満外来では、食事療法や運動療法を中心とした生活習慣の改善に加えて、薬物療法や外科的治療(減量手術)など、症状や重症度に応じたさまざまな治療が行われています。
現在、肥満外来で一般的に行われているのは、食事療法や運動療法といった生活習慣の改善を基本とした治療です。これに加えて、近年ではGLP-1受容体作動薬を用いた薬物療法も普及しつつあり、一定の効果が報告されています。
これらの内科的治療によって効果が見込めるケースもありますが、全ての患者様に十分な減量効果が得られるわけではありません。実際、薬物療法には、効果の限界や副作用のリスク、さらには服薬中止後のリバウンドといった課題も指摘されています。
そのため、高度肥満症や、2型糖尿病・高血圧・脂質異常症などの肥満に関連する健康障害を有する肥満症の患者様に対しては、長期的な減量効果に関して科学的根拠のある外科的治療(減量手術)が選択されることがあります。
近年普及する減量手術とは

高度肥満症や、2型糖尿病・高血圧・脂質異常症などの肥満に関連する健康障害を有する肥満症の患者様に対して、長期的な減量効果が科学的に示されている唯一の治療法が「減量手術」です。近年では、その高い有効性が広く認められ、急速に普及しています。
減量手術によって期待される効果は、単なる体重減少にとどまりません。2型糖尿病をはじめとする肥満に起因する各種合併症の改善効果が、国内外の多くの研究で報告されています。さらに、減量手術には高度肥満症に伴う死亡リスクを低下させ、生命予後を改善する効果があることも確認されています。
現在、日本国内で保険適用されている減量手術には、「腹腔鏡下スリーブ状胃切除術」と「腹腔鏡下スリーブ・バイパス術」の2種類があります。これらの手術を保険診療として受けるためには、一定の医学的基準を満たす必要があります。
いずれの術式も腹腔鏡(内視鏡)を用いて行われるため、体への負担が少なく、術後の痛みが軽減されるほか、術後の回復が早いことが特徴です。
まとめ

肥満外来での治療が保険適用となるかどうかは、BMIの数値や肥満に伴う健康障害の有無によって判断されます。一般的に、BMIが35以上の場合は「高度肥満症」として保険診療の対象となることがあります。また、BMIが27以上であっても、高血圧、2型糖尿病、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群などの肥満関連の合併症が認められる場合には、医師の診断に基づき、保険が適用されることがあります。
肥満外来では、食事療法や運動療法といった生活習慣の改善が治療の基本となります。さらに、必要に応じてGLP-1受容体作動薬などの薬物療法や、外科的治療(減量手術)が選択されることもあります。
なかでも減量手術は、長期的な体重減少や2型糖尿病をはじめとする生活習慣病の改善効果が、国内外の大規模研究によって科学的に実証されている唯一の治療法です。その高い有効性が評価され、日本においても近年、急速に普及しています。
減量治療は当院にご相談ください

東京都千代田区の四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターでは、保険適用の腹腔鏡下スリーブ状胃切除術や腹腔鏡下スリーブ・バイパス術をはじめ、国内外で多数の腹腔鏡下減量・糖尿病外科手術を行っています。
当院では、減量治療におけるさまざまな治療オプションを備えており、患者さま一人ひとりの状態に合わせた治療を提供しています。治療に関する無料相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
■四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センター
四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターでは、高度肥満症の方を対象とした減量手術を行っています。減量手術において国内屈指の執刀経験を有しており、論文、学会発表、講演、メディア出演など、多岐にわたる活動を展開しています。




