東京都千代田区の四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターです。当院では、減量手術に関する治療やご相談を受け付けています。
「糖尿病が手術で改善するって本当?」
「減量手術が肥満だけでなく糖尿病にも効果的と聞いたけれど、実際どれくらいの効果が期待できるの?」
このような疑問をお持ちではないでしょうか?
本記事では、こうした疑問をお持ちの方に向けて、糖尿病に対する減量手術の効果についてご紹介します。ぜひご参考ください。
減量手術の糖尿病に対する効果
重度の肥満症の患者さんを対象に保険適用が認められている減量手術は、肥満の解消に加え、さまざまな健康障害の改善も期待できます。特に、糖尿病に対する効果が非常に高いことが知られています。
2型糖尿病の患者さんを対象に行われた海外の大規模研究によると、減量手術を受けた患者さんのうち、糖尿病を合併している86.0%で明らかな改善が見られました。そのうち76.8%では、血糖値が正常化し、臨床的寛解(糖尿病の治癒)が得られたと報告されています。
これらの研究結果から、肥満2型糖尿病患者さんに対する減量手術(減量・代謝改善手術)は、糖尿病治療ガイドラインや肥満症治療ガイドラインにおいても推奨されている治療法です。
減量手術でどうして糖尿病が改善するのか?
減量手術には、胃を小さく形成する方法(スリーブ状胃切除術)と、その上で小腸をつなぎ合わせるバイパス手術を行う方法(スリーブ・バイパス術)があります。なかでも、「スリーブ・バイパス術」は、特に糖尿病改善効果が高いことがわかっています。
手術前に大量の経口血糖降下剤やインスリンを必要としていた患者さんの大部分は、バイパス手術後に速やかに血糖値が安定します。この効果は、単に体重減少によるものだけでなく、バイパス手術自体が血糖コントロールに直接的に作用するためと考えられています。
具体的には、バイパス手術によって、血糖値を下げるホルモン「インスリン」の分泌を促進する「インクレチン」の分泌が増加することが、血糖値を改善すると考えられています。
肥満2型糖尿病患者さんに対する実際の効果
実際に当院で、肥満症の中でも比較的重症の2型糖尿病を合併する患者さんを対象に腹腔鏡下スリーブ・バイパス術の治療効果を検証したところ、術後数ヶ月間にヘモグロビンA1cおよび空腹時血糖値の急速な改善が認められました。
全体の患者さまのうち91%の症例で血糖値が正常化し、臨床的寛解(糖尿病の治癒)が得られました。残りの9%の患者さんについても、明らかな血糖値の改善が確認されています。
これらの結果から、腹腔鏡下スリーブ・バイパス術は、日本人の肥満2型糖尿病患者さんに対し、糖尿病の優れた改善効果が期待できる治療法であると考えられます。
減量手術を受ける場合の病院選びのポイント
減量手術は、肥満症の治療だけでなく、糖尿病の改善にも優れた効果が期待できます。この減量手術を受ける場合の病院・クリニック選びのポイントですが、主に以下の内容が挙げられます。
1.専門性と実績
減量手術は高度な技術を要するため、手術に精通し、実績が豊富な専門医が在籍している病院やクリニックを選ぶことが大切です。
2.手術方法の選択肢
減量手術には「スリーブ状胃切除術」や「スリーブ・バイパス術」など、複数の手術方法(術式)があります。ご自身の状態に最適な治療を受けるためには、複数の治療オプションを提供している病院やクリニックを選ぶことが望ましいでしょう。
3.チーム医療体制の有無
減量手術には、外科医だけでなく、看護師、管理栄養士、カウンセラーなど、多職種によるチーム医療が必要です。術後のフォローアップとして食事指導や心理的サポートが充実している病院やクリニックを選ぶことで、より効果的な治療を受けることができます。
減量治療は当院にご相談ください
東京都千代田区の四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターでは、保険適用の腹腔鏡下スリーブ状胃切除術や腹腔鏡下スリーブ・バイパス術をはじめ、国内外で多数の腹腔鏡下減量・糖尿病外科手術を行っています。
また、カプセルを飲み込むだけで減量効果が得られるカプセル内服型バルーン治療「Allurionプログラム」や、BMI 27.5以上35.0未満の軽度肥満2型糖尿病患者さまを対象にした臨床研究なども実施しています。
当院では、減量治療におけるさまざまな治療オプションを備えており、患者さま一人ひとりの状態に合わせた治療を提供しています。治療に関する無料相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
■四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センター
四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センターでは、高度肥満症の方を対象とした減量手術を行っています。減量手術において国内屈指の執刀経験を有しており、論文、学会発表、講演、メディア出演など、多岐にわたる活動を展開しています。
Comments